米二・銀瓶・風間杜夫三人会

昨日は「米二・銀瓶・風間杜夫三人会」でした。盛り上がって実に楽しい会でした。それなのに鼎談で「📷写真撮影OK」と言うのを忘れてしまいました。私もスリーショットが欲しかったのに。仕方がないので打ち上げでの写真をお見せします。 またやりますよ。その時は📷写真バンバン撮ってくださいね。 昨日、風間さんは私のことを「じーやん…
コメント:0

続きを読むread more

ひとり会

来月末までに「ひとり会」が五つもあります。これって私がやらせてもらっている「ひとり会」全部ですね。1ヶ月の間に全部揃うなんて。 まず今日は奈良です。 2024/9/29(日)14:00 第10回桂米二たったひとり会 奈良・落語喫茶古々粋亭 「算段の平兵衛」ほか二席 明後日はあと数人は入れます。 20…
コメント:0

続きを読むread more

第49回京の噺家桂米二@内幸町

上方の噺家の数はずいぶん増えました。ところがコロナがきっかけなのかよく分かりませんが、ここ数年は弟子入りしてくる人数が激減しました。年に一人ずつしか入ってきてないのです。今後、落語会の前座の取り合いが始まるのは間違いありません。 それとお囃子さんの数も少ない。噺家の数に相対してということですが。落語会の数が多い土日はうかう…
コメント:0

続きを読むread more

天満天神繁昌亭昼席

9月9日(月)~13日(金)13:30🏮天満天神繁昌亭昼席/🚇地下鉄「南森町」🚃JR東西線「大阪天満宮」天満天神繁昌亭(椅子席) 9日(月) 枝之進 阿久太 出丸 「漫才」土方兄弟 仁昇 米二 まめだ 一蝶 「なないろ三味線」虹友美 松枝 10日(火) 枝之進 阿久太 出丸 「太神楽」豊来家一輝 べ瓶 米二 まめだ 一蝶…
コメント:4

続きを読むread more

丹波の名酒「小鼓」

昨日は六代目三遊亭圓生師匠の命日でした。1979年9月3日、79歳の誕生日にお亡くなりになりました。私は志ん生師匠、文楽師匠には間に合いませんでしたが、圓生師匠は間に合いました。何が間に合ったかというと、生で落語を聴いて、楽屋でお目にかかって、お話もさせてもらえたという意味で間に合ったんです。 当時、内弟子で桂米朝宅に住み込んでい…
コメント:2

続きを読むread more