この記事へのコメント

鴨ネギ
2013年08月06日 19:43
ミニピン「あんさん、ここ初めてでっか?」
ボックン「いえ3回目くらいかな、そんな接近せんといてぇな、噛まれそう」
ミ「バラのつぼみ、の悪影響受けとるやん。あのなあれはな、お芝居やの、ホンマは幾つになっても甘えたやのっ」

ボ(怖々)「あの~ココ名医なんでしょうか、腕いい?」
ミ「ヤブ!うちらワンにとったらどこもヤブ。それはそうとあんさんの毛皮、えらい冬仕様でんな。見た目暑苦しいやっちゃ」
ボ(少しムカツキながら)「あんたはんは冬弱いな」
ミ「ふんそうや。けどな今はフリースという便利なもんがおす。コート着たらポッカポッカだ、アウウ」
ボ「あの~あんたはんはすらっとしてますやん、何かやってはりますのんか」
ミ(ボックンの飼い主らを見上げて意地悪く観察しながら)「な~んも、メチャ自然体どす。何故に飼い主は飼いもんに似るのやら・・・・」

ドリトル先生みたいに動物の会話が聞けたらこんな感じでしょか。

今日びのペットの病院はお洒落ですね。私とこのんも一見カフェみたいやし、待合室には、おっさんが退屈せんようにカーグラなんかの高級クルマ雑誌置いてあります。
けれど、いくらキレイにしてあってもペットにしてみれば、単に痛いことするだけな余分な所なんでしょうね(笑)
千枚漬
2013年08月07日 23:18
ナイスショット!
今年のベストショット10に間違いなく入りますやろ。
「お宅のワンちゃん、カッコイイので思わず撮りました。ブログに載せてもよろしいでしょうか?」
「ど~ぞど~ぞ、読ませてもらいますわ」
読むとおっしゃったのは決して社交辞令やおへん、うっとこのカワイイこが出てるとなったら、必ず読むのが飼い主心理。
「へー、落語家さんなの。一回行ってみよかしらん」
となったら、よろしいな。
ま、スケベ心はこっち置いとくにしても、ほんまナイスショット!
ちりとてちん
2013年08月09日 21:31
あとずさりをしている様子が、よく判ります。

今日、動楽亭で「持参金」を聞かせて頂きました。
おかげさまで、心の充電が出来ました。
ありがとうございました。

この記事へのトラックバック