笠置小学校の落語指導
昨日も笠置小学校へ行ってまいりました。今年の「次世代文化継承・発展事業」プロジェクト、ま、要するに落語指導です。前回は子ども達に落語とはどういうものか知ってもらい、今回からは子ども達に指導を始めたわけです。
4年生から6年生までの12名。女の子が多いです。実際に覚えてやってもらう「動物園」と「道具屋」、そして小噺、うどんの食べ方などを子ども達の前でやってみました。みんな真剣な顔で。笑うツボではちゃんと笑って。……いい子ども達です。
それから台本を渡しました。6年生の男の子が出てきて、小噺を読みながらしゃべってもらいましたが、素直な口調でなかなかよろしい。うちの弟子よりスムーズにしゃべるやないの。
けど女の子はなかなか出てきてくれません。恥ずかしいのね。
「鳩がなんか落としていったなあ」「ふ~ん」
「おかあちゃん、パンツ破れた」「またか」
このパンツが、女の子は口に出して言うのが恥ずかしいのでしょう。やっと出てきてしゃべってくれましたが、やってもらうとみんな上手いのです。安心しました。これから長いのも覚えてやってもらうからね。
さて恒例の給食。おかずは「おやこに」と「ごまずあえ」。漢字で書いたら親子煮と胡麻酢和えでしょうね。満足。
帰ろうと思たら、土砂降りの雨。しばらく待ちましたが、隙を見て車に乗り込みました。一旦、小降りになったのに、また車軸を流したような(古典的な比喩ですな)大雨。ワイパーが効かないほど。
木津から北へ向かいました。また小降りになったし、北のほうの空は明るいので、この先は降ってないなと安心してました。ところが、気がついたら頭の上の黒い雲がどんどん北へ広がってるやないの。つまり雲と一緒に北上してたんです。
それでも車のほうが早くて、なんとか逃げてきましたが、うちへ着く直前に雲に追いつかれて土砂降りになりました。ガレージの門を開けに降りただけでびしょ濡れ。車の運転席まで濡れてしまったのでした。あ~あ……。
今日は近畿地方にも台風8号が近づいてきます。久しぶりのテレビ出演なので自然界もびっくりしてるんでしょうな。……ほっといて。
4年生から6年生までの12名。女の子が多いです。実際に覚えてやってもらう「動物園」と「道具屋」、そして小噺、うどんの食べ方などを子ども達の前でやってみました。みんな真剣な顔で。笑うツボではちゃんと笑って。……いい子ども達です。
それから台本を渡しました。6年生の男の子が出てきて、小噺を読みながらしゃべってもらいましたが、素直な口調でなかなかよろしい。うちの弟子よりスムーズにしゃべるやないの。
けど女の子はなかなか出てきてくれません。恥ずかしいのね。
「鳩がなんか落としていったなあ」「ふ~ん」
「おかあちゃん、パンツ破れた」「またか」
このパンツが、女の子は口に出して言うのが恥ずかしいのでしょう。やっと出てきてしゃべってくれましたが、やってもらうとみんな上手いのです。安心しました。これから長いのも覚えてやってもらうからね。
さて恒例の給食。おかずは「おやこに」と「ごまずあえ」。漢字で書いたら親子煮と胡麻酢和えでしょうね。満足。
帰ろうと思たら、土砂降りの雨。しばらく待ちましたが、隙を見て車に乗り込みました。一旦、小降りになったのに、また車軸を流したような(古典的な比喩ですな)大雨。ワイパーが効かないほど。
木津から北へ向かいました。また小降りになったし、北のほうの空は明るいので、この先は降ってないなと安心してました。ところが、気がついたら頭の上の黒い雲がどんどん北へ広がってるやないの。つまり雲と一緒に北上してたんです。
それでも車のほうが早くて、なんとか逃げてきましたが、うちへ着く直前に雲に追いつかれて土砂降りになりました。ガレージの門を開けに降りただけでびしょ濡れ。車の運転席まで濡れてしまったのでした。あ~あ……。
今日は近畿地方にも台風8号が近づいてきます。久しぶりのテレビ出演なので自然界もびっくりしてるんでしょうな。……ほっといて。
この記事へのコメント
さすがは師匠!(^^;)
ちょっとした噺家ぶりに見えたわ。お羽織のカラーもスタジオ映えしてよろしおした。欲を言うたら、もっと涼しげなお色、紫陽花色とかのでもよろしおした。
トークはどないやろ。一門会云々で損してる話は、見てるお人にスッと通ったやろか。
あの番組の視聴者の殆どは、落語なんか知らん、南光はんの師匠が誰かも知らんのどっせ。直弟子やとかリクエスト受けての演目決定!がいかに大変なことかなんて言うたって何のこっちゃ分かりまへん。
ジーやんはんを初めて見たお方にも、分かりやすう、面白う感じるよう、まずは「桂米朝(このお方をも知らん手合いも増えてきてます、憤慨しはるの分かるけど)の何番目の弟子です」から始めて、ニコニコと自己紹介で桂米二をアピールして欲しおした。
嵐を呼ぶジーやんはん恒例の台風で料理コーナーが短縮されてたようなんと、メニューが【ひんやりおいしい神戸牛のスペシャルたたき】でなかったのは残念どしたね。