びわ湖浜大津寄席&いぬのきもちわんワン1

コロナ禍でなくなった会、消えて行った会、休んでいる会がたくさんあります。ちょっと思い出してみます。

花田寄席……堺市の花田医院待合室ロビーでの会。以前からインフルエンザのシーズンは休んでました。インフルエンザのウイルスが待合室に残っている場合があるから。見えへんけど。コロナ禍で最初に中止になった会がこれです。同じ理由で。再開の目途は立っていませんが、院長先生の心意気で上方落語の必需品、見台膝隠しも備品として購入していただいております。来年はなんとか……。

神宮道上る下る寄席……神宮道沿いの商店街が主催で、我が家から一番近い会でしたが、コロナ禍で落語会どころではなくなってしまいました。このまま消えてしまいそうですね。38回も開いたのに残念です。

来迎寺寄席……伏見の来迎寺さんで新しく始まった会で、1回だけ開きました。2回目の日程を決めようとしたらコロナ……。今の状況が続けば2回目を開けるかもしれません。あくまでも「かも」ですが……。

馳走いなせや・噺の宴……この会は知らんでしょ? 1回もやってないのですからご存じないのは当たり前。食事会付きの会なので期待していました。日程を決めて、まずお店の常連さんの優先予約を取ったところ、緊急事態宣言で発表する前にあえなく中止。仕切り直しで始めたいところですが、これから忘年会、新年会とお店が忙しくなります。いつできるかな?

こころ坂・楽々落語会……5月に60回記念公演でしたが、見事に中止。代替公演もかなわずそのままになっておりました。でも一筋の光が差しました。来年2月に復活予定です。ほんまかいな? この頃、信じることができなくなってしまった米二です。


◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇


嘆いてばかりいないで、今日と明日の会のお知らせです。もっと早くお知らせせんとあかんのですが、昨日まで繁昌亭昼席やなんやかんやでできませんでした。

「びわ湖浜大津寄席」は1回も延期、中止になりませんでした。年3回開催ですから、ほんと奇跡的です。何か持ってますねえ、この会は。

「ブログ、またはTwitter、またはLINE、またはインスタ見た」の一言で予約料金にさせてもらいます。受付でお名前とお電話番号をお知らせください。でもなるべくご予約してくださいね。


☆10月31日(日) 14:00 ~ (開場 13:30)
第16回びわ湖浜大津寄席/スカイプラザ浜大津7F・スタジオ1(椅子席)
京阪電鉄「びわ湖浜大津」北へ徒歩1分 http://sky-plaza.jp
〒520-0047 滋賀県大津市浜大津1丁目3-32 TEL 077-525-0022(木曜日休館)
「野ざらし」弥っこ 「中学生ブルース」雀喜 「親子茶屋」米二 「崇徳院」米二 糸・律子
予約¥2,500 当日¥3,000 ユース(25歳以下・要年齢証明)¥1,000
全席自由  http://biwakohamaotsuyose.blogspot.com/
問&予 実行委員会 TEL 080-8941-7211 ※留守番電話
PCからのメール biwakohamaotsuyose@gmail.com
携帯からのメール biwakohamaotsuyose@docomo.ne.jp
チケット予約フォーム https://www.quartet-online.net/ticket/biwakohamaotsuyose16th

スカイプラザ浜大津地図 https://goo.gl/maps/HcM9JVwdodtEXGGB8

京阪電車でお越しの場合、びわ湖浜大津駅の改札を出て、階段を下りたら迷ってしまいます。そのまま陸橋伝いに歩いてください。浜大津公共駐車場の7階です。

桂米二予約センターでのご予約はメール、LINEのみで、当日10/31(日)午後1時まで受け付けております。

PCメール・Yahoo・Gmail等はこちらへ g-yan@yoneji.com
携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちらへ yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
LINE 桂米二予約センター 検索 08053387331
2021-10-31 16 びわ湖浜大津寄席 L.jpg


◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇


まだ手持ちのチケットがございます。他で買わずに桂米二から買ってください。


11月1日(月) 18:30~ (開場 18:00)
いぬのきもちわんワン1/天満天神繁昌亭(椅子席)
Osaka Metro地下鉄「南森町」4-B出口・JR東西線「大阪天満宮」7号出口・徒歩3分
出演 米二・ボック 文都・ショコラ 恭瓶・キャンディ 八織・コラル 糸:美紀・パーシー
特別ゲスト・谷山政明(ディーズロジュワン代表) セラピー犬:のんたん&ライチ
落語の演目は当日のお楽しみです。
前売¥3,000 当日3,500 全席指定
問:TEL 06-6352-4874 天満天神繁昌亭 TEL 090-7116-8729 ワンワン制作委員会

フライヤー https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/806/91/N000/000/000/163329869364696550859.jpg
天満天神繁昌亭地図 https://goo.gl/maps/gTTxG1P2MLKYtbBo7

猫の日の落語会があって、なんで犬の日の落語会がないねん? そんなところからできたこの落語会。文都君、八織さんが企画してくれました。

犬好きの端くれということで私も参加。言うときますが、ボックやショコラは出ませんよ。でもセラピー犬が繁昌亭の舞台に登場します。繁昌亭初の快挙!

もちろん落語もあります。どうやら私はトリです。一番先輩という理由。

桂米二予約センターでのご予約はメール、LINEのみで、当日11/1(月)午後5時まで受け付けております。
PCメール・Yahoo・Gmail等はこちらへ g-yan@yoneji.com
携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちらへ yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
LINE 桂米二予約センター 検索 08053387331
2021-11-01 01 いぬのきもちわんワン1 L.jpg


ついでにチラシのボックのアップ写真
S__99754052.jpg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック