惜別 エディー・バウアー

IMG_1490 エディー・バウアー最後の注文 フリースジャケット パッチワークシャツ.JPG

上半身:エディー・バウアー
下半身:L.L.ビーン

私の体はこれで成り立ってました。上半身に着るコート、ジャケット、フリース、カーディガン、ボタンダウンシャツは、ほぼエディー・バウアー一色。下半身に穿くジーンズ、チノパンツ、カーキなどのパンツ、つまりズボン類は、ほぼL.L.ビーン一色。下着以外はもうほとんどこの二つのブランドばっかりでした。ブランドと言うてもどっちもわりと安価ですよ。

なんで上と下で完全に分けたか申し上げます。どちらもサイズはアメリカ仕様です。日本のL寸は向こうのM寸に当たります。私はM寸を買ってました。以前は上半身と下半身と二つのブランドを分け隔てなく買うてたんですが、L.L.ビーンの上半身がみんな大き過ぎるのです。カーディガンなんかブカブカ。私は人より手が短いので、袖なんか二重にも三重にも折らないといけません。だから、上半身は小さめで私にピッタリ合うエディー・バウアーばかり買うようになりました。

でも私の性格として、それではL.L.ビーンに悪いと思ってしまうんです。それで下半身はL.L.ビーンだけ買うようにしてバランスを取ったという訳です。

その片方、エディー・バウアーがなくなるのですと。閉店して日本から撤退するらしい。とうとう、商売あかんようになったんですね。ずいぶん前から噂は聞いてました。でも噂を聞かせてくれたのが、文之助兄さんですから、わたしゃあんまり信用してなかった。でも正しかった。

という訳で閉店セール真っ最中。最後の買い物をしました。フリースのジャケットとパッチワーク調のボタンダウンシャツ。

けど、これから私の上半身はどうなるのでしょうか? どこかお勧めのブランドがあれば教えてください。但し、安くないといけません。

この記事へのコメント

紀ちゃん
2021年11月09日 02:08
お顔もいいですが、ファッションセンスもいいですね。
右側のシャツ、すんごくいいですね。
当方、もっさりと共に歩んだ人生(笑)ですが、他人様のおしゃれはわかっているつもりです。
ぱふぇ
2021年11月24日 09:30
ワークマン が なかなかいけます。

この記事へのトラックバック