ノートルダムの鐘
昨日の夕方、腑抜けから脱出するために京都劇場へ行ってきました。「ノートルダムの鐘」を見てきました。今、開演前だけ写真撮影がOK👌なんです。終演後はダメなんですと。前、知らなくて終演後に撮ろうとしたら、お姉さんに叱られました。けど、開演前はええのに終演後はなんであかんのやろ?
キャスト表を見ると、世代交代が進んでますねえ。知らん人ばっかりや。お友達は4人しかいてへん。誰って? それはまたこそっと教えたげます。基準として落語会へ来てくれた人。
「ノートルダム」はいつも音のド迫力に圧倒されてしまいます。それだけで感動してる訳やないけど。
さて、今日のABCラジオ「上方落語をきく会・桂二葉しごきの会」の生放送は午後6時からです。生でなくてもあとでラジコで聴ける(無料は関西限定)し、オンライン配信もあるそうです。……えっ? それ、聞いてへんけど。
https://radiko.jp/#!/ts/ABC/20230219130000
https://pia-live.jp/event/2301989?aetpia

この記事へのコメント
みんなが、二葉ちゃんを応援しているように感じました。
米二師匠の「寄り合い酒」は、情景が目に浮かびました。