配信見ますか?

2月9日(日)のこと。同じ日に2回もテレビに出たのですよ。一つは関西ローカルの「らくごのお時間」。もう一つはうちの弟子の二葉が主役で全国ネットの「情熱大陸」。どちらも毎日放送でした。
それで先週、よくあったこと。顔見知りの人に会うと、
「情熱大陸見ましたよ」
「二葉ちゃん、凄いですね」
「情熱大陸、二葉ちゃんと一緒に出てはりましたね」
「情熱大陸、二葉ちゃんのついでに出てはりましたね」
「パン、もらった人のことぐらい覚えときなはれ」
見てくれたのはみんな「情熱大陸」で、誰も「らくごのお時間」を見てくれてないのです。こんなことでスネても仕方がないですが……。
確かにインパクトのあるええ番組になってたと思います。しかし、1週間の見逃し配信も終わったのでもう見ることはできません。ところが、嬉しいことに「らくごのお時間」はまだ見られるのですよ。1ヶ月に一度放送の番組ですから、次の放送があるまでは見放題なんです。期限は3月9日(日)午前5時29分。5時30分から次回の放送があるのでその直前までです。よかったら見てやってください。関西だけではなく全国で見られると聞きました。
↓ここからどうぞ。
https://www.mbs.jp/rakugotime/
テレビ番組だけではなく繁昌亭の落語会も配信があります。1週間のアーカイブ付き。1週間は見放題です。但しこっちは有料ですけど。値段は実際の落語会より安いです。2,000円。
どんな落語会かというと、本日の「京の噺家桂米二でございます@天満天神繁昌亭」です。ゲストが桂米團治さん。うちの師匠の息子です。「若旦那」とか「御曹司」と呼ばれてましたが、彼も66歳ですよ。私の一つ下。この頃、どこの落語会でもトークの評判がいいので、この会でもトークをすることにしました。同世代、同門の間でどんな話が飛び出すのか? 打合せ無しで始めるのでどうなるか分かりません。そういうところも楽しんでください。
↓ここからどうぞ。
https://www.todoutei.com/shop/detail.php?type=1&id=hj25021903
遠方の人にお勧めです。交通費無料、世界中どこからでも見られるなんて便利になったものです。
その前に、大阪近辺の人、この会へ来てくださいよ。いくら配信が手軽で便利でも絶対に生の力には勝てません。足を運んで生で見る。同じ空気を吸う。これが一番です。
☆2月19日(水) 18:30~ (開場 18:00)
第34回京の噺家桂米二でございます@繁昌亭/天満天神繁昌亭(椅子席)
Osaka Metro地下鉄「南森町」4番出口徒歩3分・JR東西線「大阪天満宮」7番出口徒歩2分
「子ほめ」米舞 「宿屋仇」米二 「兄弟トーク」米二×米團治
「質屋芝居」米團治 「抜け雀」米二 糸:貴子
全席指定 前売¥3,000 当日¥3,500 ユース(25歳以下・要年齢証明・限定10席)¥2,000
予約:TEL 080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電) 手数料無料
PCメール・Yahoo・Gmail等はこちらへ g-yan@yoneji.com
携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちらへ yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
LINE 桂米二予約センター ID hanashika_yoneji 検索 08053387331
主催・お問い合せ TEL 06-6365-8281 米朝事務所
天満天神繁昌亭地図 https://maps.app.goo.gl/4ZwaRcpxxNzxW4e9A
午後5時頃まで前売券(もう前売とは言いにくいですが)のご予約を受け付けます。
時間的に間に合うかどうか分からない。少し遅れても行きたいとおっしゃる方は受付でチラシ画像提示してください。前売料金でお入りいただけます。できるだけ当日料金にはしたくないという私の気持ちです。
サービスで先日「敦賀落語の会」での無礼講トークの写真をお見せします。べつにサービスにはならんかもしれんけど。

この記事へのコメント