"落語会"の記事一覧

ひとり会

来月末までに「ひとり会」が五つもあります。これって私がやらせてもらっている「ひとり会」全部ですね。1ヶ月の間に全部揃うなんて。 まず今日は奈良です。 2024/9/29(日)14:00 第10回桂米二たったひとり会 奈良・落語喫茶古々粋亭 「算段の平兵衛」ほか二席 明後日はあと数人は入れます。 20…
コメント:0

続きを読むread more

第49回京の噺家桂米二@内幸町

上方の噺家の数はずいぶん増えました。ところがコロナがきっかけなのかよく分かりませんが、ここ数年は弟子入りしてくる人数が激減しました。年に一人ずつしか入ってきてないのです。今後、落語会の前座の取り合いが始まるのは間違いありません。 それとお囃子さんの数も少ない。噺家の数に相対してということですが。落語会の数が多い土日はうかう…
コメント:0

続きを読むread more

びわ湖浜大津寄席

一昨日のことになりますが「米二・二葉親子会」へご来場ありがとうございました。またオンライン配信も大勢見ていただいて感謝でございます。最終的な数はまだ聞いていませんが、200名近くの方にご覧いただいたようです。……凄い! トークの写真をいただきました。なぜかトークの時は私、機嫌がいいです。 いつも午後9時までに終わるよ…
コメント:0

続きを読むread more

満員御礼!! 桂米二一門会@内幸町ホール

「桂米二一門会@内幸町ホール」へご来場ありがとうございました。今回は即完というやつで発売日に全部売り切れてしまいました。東京の会では初めてのことで、本当にありがたく、またチケットをご用意できなかった方には申し訳なく思っております。 それなのに無断で来なかった人が二人も居たのは残念なことです。キャンセルの連絡があれば、お断りした人に…
コメント:0

続きを読むread more

米二・銀瓶ふたり会&こころ坂・楽々落語会

6月20日木曜日、天満天神繁昌亭での「米二・二葉親子会」はあっという間に完売しました。私の手持ちチケットが1分足らずでなくなりました。 皆さん、時間を守ってくださってました。10時になった途端、メールの受信トレイ、LINEのトークにズラズラズラズラッとメッセージがなだれ込んできました。LINEは着信音が鳴るのでキンコンキンコンキン…
コメント:0

続きを読むread more